MBA流ケースメソッドで学ぶ 医療経営入門 II

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

医療経営における、現場で直面する課題のケースディスカッションを紙上再現!ミス多発、パワハラ、万年赤字…ケースメソッドの醍醐味を追体験しながら、医療マネジメントの基本を学びます。“私なら、こう考える”ケースメソッドは、参加者に発言を促し、討論を元に講義を進めるものです。本書の10事例には、あなたの現場でも身近な課題が潜んでいます。よりよい医療を提供するための、医療経営の改革ヒントを見つけてください。各ケースの重要シーンには漫画やイラストを多用した、わかりやすい構成です。ケースメソッドを使って、医療マネジメントにおける問題解決型思考の習得をサポートします。【主なケースディスカッション】ケース [1] CSとES(マーケティング)  …たかなし中央病院の満足度調査ケース [2] 医療安全  …黒田記念病院にオオカミが来たケース [3] 原価計算(生産管理)  …南部病院の原価計算ケース [4] HRM、人事評価、パワハラ  …国立津山病院のパワハラ副院長ケース [5] リーダーシップ、組織運営  …新都市総合病院の手術部長ケース [6] 会計、財務分析  …公立病院改革 ~日比谷市立病院の場合~ケース [7] 新サービス(マーケティング)  …北陸漢方研究所ケース [8] 財務、会計  …暁病院の建て替え資金計画ケース [9] 診療所の運営(総合経営)  …患者が来ない診療所ケース [10] 総合経営  …ジリ貧病院の再生

作品をシェアする

同じ作者の本

日経BPのおすすめ本

医学・薬学のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください