AIジャーナル 未来派知性の総合誌 No.9
購入済み
シリーズ
全12冊
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。低価格・普及型のAIツールが現れた。より高度な作業を可能にするものとして、大きな期待ができる。AI研究がより身近かなものとなっていくだろう。未来派知性の総合誌、第9号の特集は、「人工知能のフィールドマップ」。並列マシン並列的思考、認知科学の萌芽、理論言語学における「認知主義」の形式化」、神経回路網モデルの経緯と将来、バイオコンピュータを狙う、の文字が誌面を躍動する。 今はもうなくなったUPUから1985年から1987年まで隔月で刊行された“幻の雑誌”がデジタルで復活! AI(Artificial Intelligence =人工知能)を科学と技術との両面から捉える“未来派知性の総合誌”。その第9号(1987年4月発行)。表紙目次AIJ Radical Review 1 教育現場からみたCAIとその問題点 2 AI周辺の動向について思うこと……若原秀樹 3 看板だけの道具も考えようではそれなりのモノAhaの瞬間9――超電導の常識が変わる……田中昭二特集/人工知能のフィールドマップ 次世代マシンの構想 並列マシンと並列的思考――人間に課せられた、並列的思考という課題について……相田仁 70年代後半から80年代初めにみる 認知科学の萌芽――一心理学者の視点からみた米国認知心理研究のスケッチ……三宅なほみ 理論言語学における「認知主義」と「形式化」――「計算的直感」が広げるチョムスキー言語理論の科学的可能性……橋田浩一 いま再び活性化する 神経回路網モデルの経緯と将来――より高次な機能へアプローチを見せ始めた境界領域……福島邦彦 アメフラシに学べ――バイオコンピュータを狙う……三菱電機 中央研究所基礎研究部第4グループルポルタージュ 産業とAI/積水化学工業/アイザック――部品展開支援エキスパートシステム「BEST」AIストラテジー/関西電力――当面はR&Dのデモンストレーション、多くのES開発を同時進行投稿/戦略的意思決定支援システム――MDSS(マーケティングDSS)ツールとしてのPLAN_O_GRAMについて……沢恒雄ドキュメント/PSI誕生3(完)――商品化されたICOTの成果……編集部AIJ連載企画2 インテリジェンスとは何か 第8回 チューリングテストへの誤解……土屋俊特別企画 経済学とエキスパートシステム/経済分析とエキスパートシステム――経済エキスパートシステム「MEEX」と経営戦略モデルシステム「SMEX」……浜田文雅定性推論からOntologicalなAIへ その5……田中博コンピューティングの新潮流――ワークステーションとホロニック・プロセシング……前川守パソコンで学ぶ AIプログラミング入門――実践編 第5回……原正一郎AIJニュース&トピックスNOISE from AIJ Press【形式未来学】形式の域圏を明確化する G・SPENCER-BROWN……杉田敦 sound[【AI辺境学】シンセサイザーの、誘惑。道具の側からの音楽論。……朱雀正道 trend【[病気]の解釈学】エイズ騒動の向こう側――あるいは、開国直後の胸騒ぎ……朱雀正道奥付
- 著者
- 出版社 イースト
- ジャンル
- レーベル 技術雑誌 電子復刻
- シリーズ AIジャーナル 未来派知性の総合誌
- 電子版配信開始日 2021/12/03
- ファイルサイズ 54.18 MB