子どもの隠れた力を引き出す 最高の受験戦略 中学受験から医学部まで突破した科学的な脳育法
購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
塾通いは最小限、睡眠たっぷりで中学受験成功&医学部まで合格!脳科学を最大限に駆使した受験戦略早期教育が過熱する現代において、よかれと思った教育が、子どもを追い詰めているケースは珍しくない。脳科学の正しい知識で育てれば、メディアの煽り文句や周囲の脅しに流されず、子どものペースや性格に合った進路を見つけられる。中学受験から大学受験まで、長期的な視点で子どものポテンシャルを最大限に引き出す教育法。目次はじめに「いい学校」を目指す子どもたち子育てで徹底したのは「これ」だけ偏差値35だった娘が、睡眠時間を削らず医学部に進学勉強を楽しめる子どもに育てる第1章 中学受験で心が壊れた子どもたちハードな塾通いが子どもの心に与える影響学習には口を出さない、成績は見ない学習塾に通うなら、生活の軸に抵触しない範囲で塾の脅しは真に受けなくていい実力に見合った学校を選んで塾ナシ受験受験が決まったら、親は諦める覚悟をしておく など第2章 子どもの脳がぐんぐん育つ習慣まずは睡眠時間を確保、余った時間を勉強にあてる「賢いおりこうさん」が、成長して問題を抱える訳幼少期の短期的な評価より、中長期的な脳育てを優先する など第3章 やる気を引き出すには観察力がすべて成田家では「宿題をしなさい」と言ったことがない「夢中になれること」が見つからない子どもたち「やりたいこと」のヒントは、子どもの頃の思い出にある子どもの「好き」を見つけるなら、とにかく観察「得意」や「好き」を見つけても、親は下心をもたない観察するためには、子ども部屋はなくてもいい など第4章 無理せず合格できる! 省エネ勉強術中学受験のメリットとデメリットをフラットにプレゼン中学受験は子どもの実力×相性で選ぶ偏差値だけで志望校を選んではいけない理由「建学の精神」とオープンキャンパスで相性を見極める中学受験は「こころの脳」を育てる絶好のチャンス受験勉強が苦痛なら、志望校が合っていない可能性も小学生の可処分時間は限られている受験生の子どもがゲームばかりしていたら不合格は人生における失敗ではない など第5章 教育にお金をかけすぎない習い事を始めるなら、親が好きなことに子どもを巻き込む親が率先して楽しむ姿を子どもに見せる親が熱血コーチだと、子どもの自己肯定感は下がる習い事は数を絞り、辞めさせる勇気をもつ本当は怖い早期の英語教育海外居住経験ゼロの娘が帰国生クラスに入れた理由「英語欲」のきっかけを置いて待つべし など第6章 脳を刺激する親子のコミュニケーション子どもから言葉を引き出したいなら「オウム返し」子どもからのおねだりは経済教育のチャンスロジックは大事。でも正論はほどほどにイエスノークエスチョンは出さない「褒める」のではなく「認める」中学生以降は、親は「少し年上の友達」になる など第7章 自己肯定感は生活の中で創られる脳の処理速度を上げて勉強時間を捻出受験に失敗したら話しておきたいこと浪人中の娘に朝食係を任せた理由娘は浪人中に「集中して勉強する力」を伸ばした など第8章 子どもの世界が広がる大切な経験学童は子どものヒエラルキーが顕著になる小4で卒業海外体験は何歳になってからでも遅くない子どもの世界を狭める「利己的な子育て」 など
- 著者
- 出版社 朝日新聞出版
- ジャンル
- レーベル 朝日新書
- シリーズ 子どもの隠れた力を引き出す 最高の受験戦略 中学受験から医学部まで突破した科学的な脳育法
- 電子版配信開始日 2024/08/09
- ファイルサイズ - MB