「女子供」のいない国 中高年男性社会は変われるか

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。~目次~【対談】クオータ制、転勤廃止……覚醒を促すショック療法「女性がつくった国・日本」を ガラパゴス化から救え村木厚子×出口治明【対談】「ジェンダー・ギャップ指数」世界121位なりの現在地人気広がるフェミニズム、 変われないジャーナリズム小島慶子×林 香里家庭内暴力、経済的困窮、新たな「男女平等」……女性の自殺率を急増させたコロナ禍の苦難飯島裕子#KuTooで私が訴えたいこと女性だけにヒールを強要するのは性差別です石川優実エリート学生でも「妻」のように振る舞う深層心理「男女格差」の原因を経済学的に考える中室牧子【コラム】「女子校育ち」進化論辛酸なめ子【覆面座談会】女性記者が語るニッポン男性社会の「失敗の本質」
- 著者
- 出版社 中央公論新社
- ジャンル
- レーベル 中央公論ダイジェスト
- 掲載誌 中央公論
- シリーズ 「女子供」のいない国 中高年男性社会は変われるか
- 電子版配信開始日 2020/12/18
- ファイルサイズ 12.81 MB