通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
本当に自分が老後に年金をもらえるのか。親に介護が必要になったら、行政は何をしてくれるのか。重い病気にかかったとき、どのくらい医療費がかかるのか。超高齢化時代のいま、将来の先行きがみえないため、誰もが社会保障に不安を感じている。さらに、その仕組みは複雑でわかりにくく、知らないことだらけ。そうした不安を解消すべく、年金、介護、医療だけでなく、労災や失業、もしものときの生活保護、子育て世代を支える仕組みなど、広範囲な社会保障を一冊まとめて解説する。
消費税増税と社会保障改革
¥1,045
社会保障入門 【シリーズ】ケアを考える
¥935
消費税が社会保障を破壊する
¥880
ちくま 2023年10月号(No.631)
¥110
世界リスク社会論 ──テロ、戦争、自然破壊
¥990
読んでいない本について堂々と語る方法
無言板アート入門
中世の覚醒
¥1,705
ロシア・アヴァンギャルド ――未完の芸術革命
¥1,595
発展する地域 衰退する地域 ──地域が自立するための経済学
¥1,540
北京の歴史 ――「中華世界」に選ばれた都城の歩み
¥2,090
法の概念〔第3版〕
南北戦争を戦った日本人 ――幕末の環太平洋移民史
民主主義のファイブ・フォース分析 政治産業にイノベーションを!
¥3,080
歴史から学ぶ比較政治制度論──日英米仏豪──
町内会 日本人の自治感覚
日本を目指す外国人労働者 これ以上便利使いするな【特別版】
¥660
愛国の天命――こうとしか生きようのない人生がある
¥1,320
同調圧力:デモクラシーの社会心理学
¥2,178
社会的養護の社会学 家庭と施設の間にたたずむ子どもたち
¥2,640
Voice 2023年10月号
民主主義の危機:比較分析が示す変容
¥2,376