講談社冬電書クーポン

『脱原発の哲学』は語る

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

 三・一一以後、原発問題に関する著作はとうてい数えきれないほど多く世に送り出されました。いまなお、学ぶべき素晴らしい著作が相次いで出版されています。それらの一部を手に取り数々の知見に学びながら、脱原発運動の末端をたどたどしく歩いてきましたが、原発問題の根深さとスケールの大きさに圧倒され、どこから手を付ければよいのかわからなくなることが度々でした。 そんな折に、佐藤嘉幸・田口卓臣の共著『脱原発の哲学』に遭遇しました。遭遇と言うよりも、衝突したと言ったほうが正しいかも知れません。一回り以上年少の二人の哲学研究者が、福島第一原発事故が惹き起こした諸問題に真正面から激突し、しっかりと組み伏せ、鮮やかに分析していることにただならぬ感銘を受けました。そこで、スペース・オルタの佐藤真起さんに、この二人へのインタヴュー講座の開催を提案するや、佐藤真起さんも一読興奮冷めやらぬ趣で即座に開催を決めたのでした。     * インタヴュー講座は次の三回です。第一回・二〇一七年一二月一七日、第二回・二〇一八年一月二一日、第三回・同年二月一八日、     * 佐藤嘉幸さんと田口卓臣さんへのインタヴューは、月に一回、三か月連続と、いささかハードスケジュールでしたが、お二人とも毎回入念に準備され、私の拙い質問に迅速的確に応答してくれました。お二人は、日本政府と東電の無責任に怒るだけではなく、立ち上がる被災者とともに悩み、ともに考え、ともに明日を見据えて「哲学する」俊秀でした。

作品をシェアする

同じ作者の本

読書人のおすすめ本

社会・政治のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください