小学館世界J文学館 1400個のコヤスガイ ~西アフリカ・ヨルバ人の昔話~
購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。西アフリカの人々が代々伝えてきた、知恵と知識の昔。むかしあるところに、結婚を願っているコオロギがいました。コオロギは金貸しから、結婚資金に1400個のコヤスガイを借りました。ところがコオロギはついついその金でヤシ酒を買ってよっぱらってしまったのです。寄りかかった木のとげがささったコオロギは、コヤスガイ1400個でつぐなわないと神様の怒りがくだると、木に文句をつけました。(「1400個のコヤスガイ」)西アフリカのナイジェリアなどに暮らすヨルバ人が伝えてきた昔話を21編収録。他の地域にはない独特の物語あり、世界共通の教訓を語る物語あり、興味は尽きない。収録作品=「ネコとカメのレスリング」「ヒョウとハリネズミ」「オタマジャクシの悲しいお話」「魔法のヤムイモ」「エガとひなたち」「152本のしっぽをもつ動物」「キンキンとネコ」「鳴らないタイコ」「みなしごアジャオと魔法の小枝」「働いてはいけないアランテレ」「雄牛とハエ」「狩人オジョと魔法の笛」「カエルの骨」ほか。(本邦初訳)※この作品は一部カラーが含まれます。
- 著者
- 出版社 小学館
- ジャンル
- レーベル 小学館世界J文学館
- シリーズ 小学館世界J文学館 1400個のコヤスガイ ~西アフリカ・ヨルバ人の昔話~
- 電子版配信開始日 2023/02/24
- ファイルサイズ 2.02 MB