購入済み
pt獲得
返品不可
2022年2月に始まった一方的な侵攻は、ロシアの戦争を超えて欧州全体の問題——「欧州戦争」になった。欧州が結束して武器や弾薬の供与に踏み切った背景、欧州全域を巻き込んだエネルギー危機の行方は? 欧州の安全保障を専門とする著者がこの大転換の構造を分析し、「ウクライナ後の世界」の課題と日本の選択を探る。
はじめての戦争と平和
¥880
現代用語の基礎知識 2024
¥1,760
欧州戦争としてのウクライナ侵攻(新潮選書)
¥1,815
現代用語の基礎知識 2023
台湾有事と中国包囲網
¥330
EU離脱 ──イギリスとヨーロッパの地殻変動
目的への抵抗—シリーズ哲学講話—(新潮新書)
¥858
私の同行二人—人生の四国遍路—(新潮新書)
¥1,078
スターの臨終(新潮新書)
¥1,034
ギャンブル脳(新潮新書)
¥990
公孫龍 巻一 青龍篇(新潮文庫)
¥737
梅の実るまで—茅野淳之介幕末日乗—
¥1,980
ふと、新世界と繋がって
¥1,870
遥かな夏に
¥2,200
ダンス
「密息」で身体が変わる(新潮選書)
¥1,650
持続不可能な財政 再建のための選択肢
¥1,155
ルポ 川崎
なぜ日本人は韓国人にこんなになめられ続けるのか?
¥1,320
世界最凶のスパイウェア・ペガサス
¥3,300
原発一揆
¥1,430
東日本大震災通信復興前線ルポ
「人種か、階級か」を超えて 大恐慌期アラバマにおけるコミュニストの闘い
¥5,500
金正恩の「決断」を読み解く 変わる北朝鮮と東アジアへの衝撃
¥2,090
ジャーナリズム・リテラシー 疑う力と創る力
編集の思考 本で伝えた在日、琉球、戦争の記憶
ポイント詳細
通常ポイント
pt
ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。
【dカードならさらにおトク!】
さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。
お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください