社会をよくする投資入門:経済的リターンと社会的インパクトの両立

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

★投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 創業以来14年連続選出★『きみのお金は誰のため』著者/元ゴールドマン・サックス 田内学氏 推薦!「社会なんて他人事」な人ほど、「10年後の自分」のために読むべきだ投資には、自分のお金を増やしながら社会をよくする力がある。本書は、「お金の流れ」から投資を理解しお金を託す先を考えるきっかけになるこれまでにない投資入門です。こんな人におすすめ・「とりあえずインデックス」でNISAを始めた・そもそも投資とは「お金をどう使うことなのか」学びたい・資産形成するうえで、選択肢を広げたい・日頃から、「社会にとっていい選択をしたい」と思っているこの本を読んでわかること・「社会をよくする投資」とは、お金だけでなく「価値」を増やす投資・株価上昇は「みんなの共通目的」になりやすい・リターンの源泉は「一人ひとりの仕事」や「環境」である・インデックス投資とは、GDPが上がり続ける世界を期待すること・金融市場は「お金を増やす」ための手法を発達させてきた・ESG投資では「ペーパーテストの優等生」が評価される・「ソーシャル証券取引市場」の可能性・投資成功のカギは「先入観を外す」「予測しない」「投資観をもつ」・サイボウズやヘラルボニーの「価値づくり」「自分の老後も不安なのに、『社会』なんて優先できない」もしかすると、あなたはこう思ったかもしれない。私たちは投資・資産形成をするとき「お金を増やすこと」「コストが安いこと」だけを考えてきた。著者が「いい会社」への厳選投資を理念に鎌倉投信を立ち上げて15年。創業初期から預けていたお客様の資産は2倍以上になっている。でも「数字しか見ない投資」はいい未来をつくるのだろうか?"「社会」という言葉に何かを感じてくれたあなたであれば、仕事なら「やりたいこと」や「働く意味」を、買い物なら「ブランドに込められたメッセージ」や「自分なりのこだわり」を持って選択を積み重ねているのではないだろうか。僕は、投資のモノサシがいまだにお金だけであることに違和感を抱いている。全財産を「社会のため」に投資すべき、とは言わない。1%でも、10%でも、十分だ。僕はこの本を入口に、なかなか考えるきっかけのない「投資のその先」を考えてみてもらいたくて、筆をとった。"(「はじめに」より一部編集)

作品をシェアする

同じ作者の本

ニューズピックスのおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください