学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 松尾芭蕉

購入済み
シリーズ
全18冊
|
作品情報
中高大受験にも役立つ『少年少女日本の歴史』シリーズの姉妹版!歴史上の人物にスポットを当てた名作学習まんがの作品を厳選し電子化。室町時代に俳諧連歌と呼ばれる和歌の遊びが流行し、略して俳諧と呼ばれた。松尾芭蕉はこの俳諧を芸術まで高め、俳聖とまで言われる存在となり、後の俳句の世界を確立した。彼の創る俳諧は自然の美やわび、さびなどの精神がこもった独特の味わいを持ち「蕉風俳諧」と呼ばれる。彼は日本全国を旅しながら、その俳諧の芸術性や完成度を高めていき、最後も旅の途中で亡くなった。江戸時代初期の華やかな時代に、独自の視点で新たな文学を確立していった、旅の詩人・芭蕉の生涯を描く。フィックス型EPUB58.2MB(校正データ時の数値)。【ご注意】※お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。※この作品にはカラーが含まれます。
- 著者
- 出版社 小学館
- ジャンル
- レーベル 学習まんが
- シリーズ 少年少女 人物日本の歴史
- 電子版配信開始日 2016/12/16
- ファイルサイズ 46.00 MB