通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
紀元前五世紀のインドで生まれた仏教。中国では布教に漢訳の経典が用いられたのに対し、日本は漢文のまま経典を輸入した。両国においてサンスクリットの原典は、ほとんど顧みられていない。中国は漢訳ならではの解釈を生み出し、日本では特権的知識階級である僧が、意図的に読み替えた例もある。ブッダの本来の教えをサンスクリット原典から読み解き、日中両国における仏教受容の思惑・計算・誤解を明らかにする。
日蓮の手紙 ビギナーズ 日本の思想
¥1,540
NHK「100分de名著」ブックス 法華経 誰でもブッダになれる
¥1,100
法華経とは何か その思想と背景
¥990
差別の超克 原始仏教と法華経の人間観
¥1,650
今を生きるための仏教100話
¥968
サンスクリット版全訳 維摩経 現代語訳
¥1,276
江戸の大詩人 元政上人 京都深草で育んだ詩心と仏教
¥2,090
サンスクリット版縮訳 法華経 現代語訳
テーリー・ガーター 尼僧たちのいのちの讃歌
¥1,870
ほんとうの法華経
¥1,045