戦略企画―なぜ、あなたの企画は通らないのか?

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

本書は『外資系コンサルタントの企画力』(2015年刊)を改題の上、再編集したものです。優れた企画が通るのではなく、通った企画が優れている・いわゆる発想法は不要である・よいメッセージには必ず反対者がいる・正しい戦略は正しく弱点をもつ・企画フォーマットはまず無視、抵抗せよ・キラーコンテンツは「お昼の話題」になる「顧客の声を聞くのは現場。その現場から優秀な若手を集め、自社の強みを活かした、まったく新しい事業を考えさせよう」これが「新発想を殺す」プロジェクトであることが理解できますか?優れた発想は非常識の陰に隠れている。簡単に了承されるアイディアは、相手にとって理解しやすいアイディア、すなわち目新しさのないものだということになる。新しい発想とは、誰も考えなかったもの、つまり、今までの常識からすると、どこかに非現実的な危うさを含んでいるものだ。…「このアイディアを説明したときに、参加者の中で顔をしかめる人がいるかどうか」。もし「いない」ならば、考え直しということになる。

作品をシェアする

同じ作者の本

東洋経済新報社のおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください