ピアノと暮らす――日本におけるクラシック音楽文化の受容と展開

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。教養・趣味・教育の狭間で,ヤマハ音楽教室,ピティナ・ピアノコンペティションは日本のクラシック音楽文化やピアノ文化の普及にどのような影響を及ぼしたのか.明治期から現在に至るまで,日本のピアノ文化を創造していく過程を多面的に描き出す.戦前,戦後ピアノに向き合った人々や,現在ピアノに向き合っている人々のインタビューをも交えて考察し,机上の資料だけでは捉えきれない日本のピアノ文化の実像に迫る.
- 著者
- 出版社 晃洋書房
- ジャンル
- シリーズ ピアノと暮らす――日本におけるクラシック音楽文化の受容と展開
- 電子版配信開始日 2025/01/30
- ファイルサイズ 91.27 MB