万能おかず

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「料理レシピ本大賞」に2回入賞!人気レシピ作家、倉橋利江の最新刊!万能シリーズの第2弾は今すぐ使える!ずっと使える!永久保存の175レシピ日々の幸せが2倍になる!おいしくて、ほんとに使えるおかずだけを考えてみました。家族で食べる時間がバラバラ、とにかく時間がない、多めに作ってお弁当にも使いたい…。ごはん作りに降りかかる問題を、一気にまるごと解決できる1冊を作りました。「みんなが好きだけど作るのが面倒!」というテーマにも徹底的に向き合いました。例えばハンバーグは、つなぎの卵や牛乳、パン粉も必要なし。片栗粉と塩だけで、たまねぎも炒めずに生のまま使います。これで究極にジューシーなハンバーグが作れます。また作りたくなるための秘訣が満載!◎「料理レシピ本大賞」で “2回入賞” の 倉橋利江料理レシピ本大賞入賞の『作りおき&帰って10分おかず336』『野菜はスープとみそ汁だけでいい』など著作は50万部超。今、人気、おいしさ抜群の料理研究家です。【本書の特徴】◇料理をラクにする特徴がアイコンでわかる!「フライパン1つ」「15分以内」「材料1つ」「作っておける」「冷凍できる」「鍋1つ」「炊飯器1つ」「お弁当向き」「レンチン」毎日の料理をより簡単にするための9つのアイコンがついているので、特徴がひとめでわかります。◇「もっとおいしく!もっと手軽に」を徹底追及●ハンバーグのつなぎは片栗粉と塩だけ!つなぎのパン粉や卵、牛乳は要りません。冷たいひき肉に片栗粉と塩だけを混ぜ込みます。たまねぎも生のまま入れるので炒めたり冷ましたりする手間もなし。これで、究極にジューシーなハンバーグが作れます。●薄切りたまねぎでトロットロ煮豚お肉を煮込むときに必須の「すりおろしたまねぎ」は要りません。お酢と薄切り玉ねぎと一緒に煮込むと、驚くほどお肉がやわらかになることを発見しました!●大さじ1のごま油でからあげがグレードアップから揚げ大好きな私のルーティンは、揚げ油にほんの少しごま油を入れること。たったこれだけで風味がアップします。●「朝から煮込んだ?」って言われるハヤシライス10分蒸し煮するだけなのに、何時間も煮込んだような深い味わい!材料選びにちょっとしたコツがあります。トマト缶は味に深みのあるホールタイプを、マッシュルームは風味が強いブラウンタイプを使います。ちょっぴりの赤ワインと一緒に蒸し煮すれば、ルー要らずで完璧な味に。

作品をシェアする

同じ作者の本

新星出版社のおすすめ本

暮らし・健康・子育てのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください