通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
夕方に鳴くのは「からす」か「かえる」か? 「おにぎり」と「おむすび」はどちらが古い言い方? 蛍が登場する最古の古典は『日本書紀』!? イチョウは『万葉集』『枕草子』『源氏物語』にまったく出てこない……。旬の食べ物、花鳥風月、記念日や年中・伝統行事日々の暮らしにまつわる豊富な話題から、古典文学の楽しみ方を解き明かす! 日本文学の奥深さ・幅広さが堪能できる、目からウロコの教養が満載の古典文学案内。
住吉物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
¥1,144
学研学習まんがシリーズ まんがで読む百人一首
¥1,100
角川まんが学習シリーズ のびーる国語 百人一首
¥968
三十六歌仙 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
¥990
源氏物語入門 〈桐壺巻〉を読む
暮らしの古典歳時記
¥1,650
古典歳時記
新島八重 愛と闘いの生涯
¥1,760
読んで楽しむ百人一首
百人一首の正体
¥633