鉄道まるわかり017 相鉄のすべて

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。都心への直通運転で注目を集める相模鉄道。2019年にはJR東日本と、2023年には東急電鉄と接続して、さらに東京メトロ、都営地下鉄、埼玉高速鉄道、東武鉄道と直通運転を開始。YOKOHAMA NAVY BLUEと名付けられた濃紺色の電車が、東京都心の各地で見られるようになりました。本書では、相模鉄道の路線や駅、車両のほか、スーパーマーケットの「そうてつローゼン」、宿泊特化型ホテルの「相鉄フレッサイン」など、沿線外にも積極的に展開する多様な事業も取り上げ、企業、路線、駅、車両、歴史、魅力の6項目から相鉄グループを紹介します。【目次】●第1章 相鉄グループの企業がわかる●第2章 相模鉄道の路線がわかる●第3章 相模鉄道の駅がわかる●第4章 相模鉄道の車両がわかる●第5章 相鉄グループの歴史がわかる●第6章 相鉄グループの魅力がもっとわかる
- 著者
- 出版社 天夢人
- ジャンル
- シリーズ 鉄道まるわかり017 相鉄のすべて
- 電子版配信開始日 2023/11/24
- ファイルサイズ 44.83 MB