失敗しないカラーリング 知っておくと役立つ色のあれこれ
購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。大学・専門学校、企業研修などで色彩学講師を務め、色彩教材の企画制作を手がけてきた著者。その「現場での経験」をまとめた、色彩センスのなさに悩む人々の問題を解決する1冊です。「料理関連デザインに青はNG?」「和風にしたつもりがエスニック調に…」など、現場でよくあるお悩みを取り上げて解決方法を紹介します。ゆるいイラストと紙面構成で読みやすい雰囲気ですが、実はしっかりと随所に使える知識が散りばめられています。■CONTENTS1章 やっちまった! よくある色の失敗2章 こんなときはどうする? 配色のお悩み3章 同じテーマなのにイメージは逆? 反対語の配色テクニック4章 そのまま使える! 季節の配色アイデア5章 知っておきたい! 色のイメージと向いているテーマ6章 トークネタで使える 色にまつわる偉人の言葉と雑学
- 著者
- 出版社 ソシム
- ジャンル
- シリーズ 失敗しないカラーリング 知っておくと役立つ色のあれこれ
- 電子版配信開始日 2023/02/15
- ファイルサイズ 39.76 MB