スターツ グラスト40%クーポン

FinTechの衝撃―金融機関は何をすべきか

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

金融史上最大の創造的破壊が始まった。ベストセラー『クラウドの衝撃』『ビッグデータの衝撃』の著者による最新刊ゴールドマン、JPモルガン、ウェルズ・ファーゴなど欧米の先進事例に学ぶ「育成」「提携」「出資」「買収」戦略脅威か? チャンスか? 金融機関に忍び寄る“破壊者”の正体を徹底解説!「クラウド」「ビッグデータ」「IoT」の次に来るITビジネスの注目トピックス書。金融機関のライバルは、もはや他の金融機関ではなく、他業界からの参入者である。特に、最先端のテクノロジーに加え、使いやすいユーザーインターフェースで利用者を虜にする術に長けたテクノロジー企業だ。FinTechによって、融資・決済・海外送金などさまざまな分野で数々の革新的なサービスが生まれている。本書では、FinTechの定義、背景などの基本から、具体的なサービスの紹介、FinTechのコア技術である「ブロックチェーン」の解説、金融機関が考えなければならない対応策、各国政府の動きなど、さまざまな観点からFinTechの世界を詳細に分析。入門書にとどまらない、踏み込んだ深い分析、洞察を示している。大手銀行のほか、地銀や証券、保険、クレジットカード業界など金融業界の関係者、また金融業への参入を狙う通信業界やIT業界関係者も必読の書。

作品をシェアする

同じ作者の本

東洋経済新報社のおすすめ本

ビジネス・経済のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください