アートライティング3

購入済み

シリーズ

全6冊

作品情報

批評の方法論や批評史を学ぶ。第一章「批評とは何か」という問いからはじまり、文学や美術、ファッションを題材に、批評という概念や行為を解説、過去の批評家の例に学ぶとともに、美術批評の歴史にもふれる。第二章では「批評の歩み」とし批評がどのような歴史をたどり、何を対象にしてきたのかを考察する。とくに写真・映画と批評との関係について述べ、最終説では精神分析という新しい領域が批評にどのような影響を与えたかを考察。第三章「批評の実践」では、様々な理論的な枠組みのなかでどのように批評が行われてきたかを具体的に学びながら、今日の批評の実践の可能性を探る。

作品をシェアする

同じ作者の本

京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎のおすすめ本

芸術・アートのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください