もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
小泉ジュニアを主人公とする近未来政治マンガ。危機は2015年に起きる──。日本政府は財政の立て直しで成果を出せず、国債が大量に売れ残る「札割れ」が起きる。時の首相は、売れ残った国債をすべて日本銀行に引き受けさせるが、この日銀引き受けが「財政破綻」のシグナルを市場に送ることになり、国債価格は暴落、長期金利は跳ね上がった。インフレを怖れた消費者の商品買占めや、金融機関への取り付けが相次いだ。この非常事態の中で、小泉進次郎が首相に就任する。まず初めに、小泉は、フリードマンの『資本主義と自由』を掲げ、フリードマンが主張した農業補助金の廃止から負の所得税までの政策を「10の約束」として打ち出すのだ──。
- 著者
- 出版社 日経BP
- ジャンル
- シリーズ もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら
- 電子版配信開始日 2012/04/10
- ファイルサイズ 45.13 MB