学びなおし! 数学 代数・解析編 なっとくする数学キーワード29

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。なるほど! そうだったのか、数学。小学校から高校まで学ぶ算数・数学のうち、とくに押さえておくべき「重要キーワード」を一つひとつ解説していくことで、体系的・構造的に数学を学べるよう工夫しています。ロングセラー『なっとくする数学記号』の著者にして、数学教育を知り尽くした専門家だから書けた、「学びなおし」の決定版!第1部 「数」とは何か     小数と分数、そして量の性質01 基数と序数/数の二面性って 02 命数と記数/1対1が基本です 03 世紀の大発明・位取り記数法/101匹のワンちゃん04 離散量と連続量(外延量と内包量)/量こそ数の命05 小数と分数/仲良しこよしでも生まれが違う06 割合/賢い市民になる登竜門第2部  方程式から考える    有理数、無理数、さらに複素数07 算術の基本定理と素数/エラトステネスのふるい08 最大公約数とユークリッド互除法/壁貼り職人になれますか09 不定方程式とユークリッド互除法/小学生も挑戦10 有理数と無理数/√2 +√3 はどうする11 連分数展開/分数で迫る無理数の姿12 グラフと曲線/デカルトさんに感謝! 数学を飛躍させた発明COLUMN1: パラボラアンテナの秘密13 2次方程式アラカルト/なぜか話題に上る解の公式14 複素数/領土拡張は数学だけにしよう15 複素数と代数学の基本定理/カルダノさんの戯れ第3部 関数と微積分   指数、対数から微分方程式へ16 指数関数/喜びも悲しみも幾年月17 対数関数/掛け算を足し算にする魔術18  職人気質(対数表)/計算機のない時代の宝物19 微分法(微分係数)/何事も接してみなければわからない20 微分法(導関数)/傾きでできる関数COLUMN2:三角関数の導関数21 微分法(級数展開)/関数を丸裸にする22 ネイピア数/どうでもいい(e)話?23 積分法(求積)/紀元の昔からある面積計算24 積分法と微分法/ニュートンさんとライプニッツさんに感謝25 積分法(不定積分と定積分)/具体の面積を求めてみよう26 微分方程式/アンダーコントロール?第4部 数学にまつわるさらなる話題    現代数学の位相27 確率と大数の法則/賭け事に始まって数学となる28 暗号と数論/新しい時代に必要な守護神29 フェルマーの最終定理とABC予想/たかが数遊びと思うことなかれ

作品をシェアする

同じ作者の本

講談社のおすすめ本

科学・テクノロジーのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください