スターツ noicomi40%クーポン

子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

親子関係に効くアドラー哲学アドラー心理学研究の第一人者にして大ベストセラー『嫌われる勇気』著者・岸見一郎氏による、子どもとよりよい関係を築くためのアドラー哲学が凝縮された一冊。もくじ第1章 叱らない、ほめない子育て叱られてばかりのスケールの小さい子誰もがやさしい言葉をかけてくれるとは限らない親とて子どもの人生を決められないありのままの子どもを見よう子どもが失敗した時は子どもが責任を取るいつか親のもとを離れていく子どもたちへ見ている人がいるからゴミを拾うのか?無視されるより叱られた方がまし子どものことは親が一番よく知っているという思い込み「悪い親」がいるのではない、「下手な親」がいるのだ体罰に正義など何もない第2章 勉強ができる子、できない子知らないことを知る喜び勉強がつらいとやめてしまう子、続けられる子たしかに入試は競争だが、仲間もつくれる医学部の勉強は入学してからが本当に大変明日からダイエット! そんなセリフは聞き飽きた?勉強は家事の手伝いより大切か?受験生だからといって家族の中で特別視しない子どもを上から目線で見ないもしもゲームをしなければもっといい成績が取れたのに!?子どもにイライラしたら見ないようにする教科を教えるのではなく、教科で教える第3章 一生強く生きられる勇気づけ自分にはできないと思い込まない援助は受けるだけでなく与えてこそ喜びとなるメダルを取れなかったら、謝るのか神に呼ばれたシュバイツァー子どもの長所に光を当てよう自分には価値がある、と思えるか尊敬される十一歳の偉大な指揮者劣等感は今の自分より前に進む原動力地道な努力をしない成功は、すぐ失われる子どもが自分自身の判断で、子どもの人生を決める

作品をシェアする

同じ作者の本

幻冬舎のおすすめ本

暮らし・健康・子育てのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください