宗教の日本史

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

歴史を振り返ると、日本人が抱くこうした“宗教的グレー“な感性が随所に垣間見られます。その一例が、奈良の東大寺にある「手向山八幡宮」と呼ばれる神社の存在です。なぜ仏教寺院に八幡様を祀る神社があるのか。それは、聖武天皇が東大寺の大仏造立のために全国に協力を募った際、大分県の神社・宇佐八幡宮が積極的に協力したという背景があるからです。おもしろいことに、手向山八幡宮のご神体は、僧侶の形をした八幡様です。これほど神仏が混在する宗教観を受け入れる国は、世界広しといえどそう多くはないはず。本書では、そんな日本独自の“グレー“な宗教観についてご紹介していきます。(本書「はじめに」)●戦国時代にキリスト教の宣教師たちが日本に来たのは殉教を望んでいたから●神託を変えることで朝廷の信頼を勝ち得た宇佐八幡宮●日本の新宗教に日蓮に関連しているものが多いワケ●伊勢神宮のお伊勢参りを支えた遊郭【目次】第1章 日本人は神を信じてきたのか第2章 仏教が根付いたのは「多神教」だったから第3章 多才な空海と孤高の最澄第4章 「民衆の救済」がなかった平安仏教第5章 鎌倉新仏教は庶民をスポンサーに第6章 武士に好まれた禅宗の魅力第7章 なぜ一向宗は織田信長の脅威だったのか第8章 豊臣秀吉がキリスト教に危機感を覚えた真の理由第9章 徳川家康はキリスト教と豊臣家の団結を恐れた?第10章 廃仏毀釈は明治政府の命令ではなかった第11章 神道は本当に宗教ではないのか第12章 日本における「本当の信仰」とは?

作品をシェアする

同じ作者の本

扶桑社のおすすめ本

歴史・地理・民俗のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください