中国史で世界を読む
購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
中国を理解するために通史で中国文明を語ろう!中国史を学ぶことで、中国が西欧と異なる独自の歴史によって、世界第二位の国となった理由がわかります。西欧史とアメリカのあり方が世界の指標となって久しく、中国も「近代中国」でそれを目指しましたが、挫折が続きました。なぜなら、中国は独自の文明の素型を持っており、その強烈な影響が現れていたからです。本書では、「古典中国」としてその素型を紹介し、中国史の各時代を理解していきます。序章 中国史の時代区分一章 原中国(殷周、春秋・戦国)二章 古典中国の形成(秦漢)三章 古典中国の完成(魏晉南北朝、隋唐)四章 近世中国の形成( 宋元)五章 近世中国の展開(明清)六章 近代中国(中華民国)七章 現代中国(中華人民共和国)1962年、東京都生まれ。早稲田大学理事、同大学文学学術院教授、三国志学会事務局長。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。専門は古典中国学。著書に『三国志 演義から正史、そして史実へ』『魏志倭人伝の謎を解く 三国志から見る邪馬台国』『漢帝国 400年の興亡』『始皇帝 中華統一の思想』など著書、監修書多数。また、新潮文庫版の吉川英治『三国志』において、全巻の監修を担当した。