購入済み
pt獲得
返品不可
全1冊
815
病床で朝から粥や菓子パンを貪り食った正岡子規。旅する際に出迎えを断り、しかし「リンゴ酒と、それから蟹だけは」と所望した太宰治。食堂車のメニューに「『ソップ』(スープ)がない」と興味深げに綴った内田百間。作者が意図したか否かは別にして、小説や随筆に描かれる食の風景が、物語の隠れた主役になることもある。本書は作品を手がかりに、江戸、明治、大正、昭和と、日本人の食文化がどう変遷を遂げてきたかを浮き彫りにする。
文学ご馳走帖
¥815
まいまいつぶろ
¥877
商人殺し はぐれ武士・松永九郎兵衛
¥847
千夏の光 蘭学小町の捕物帖
¥763
ぼっけもん 最後の軍師 伊地知正治
¥972
鯛飯と花嫁 渡り庖丁人 喜助
¥784
麦本三歩の好きなもの 第三集
¥1,776
株より空き家 小さく始めて豊かに稼げ
¥1,463
逆張り経営 下積み不要で儲かる。メンズ専門美容室の可能性
達者じゃなくても
¥2,821
表現を仕事にするということ
¥1,567
五胡十六国時代 王朝の乱立と権力闘争
¥1,430
全国「重伝建」散策ガイド
¥1,870
室町史の新論点 混沌の時代を読みとく研究最前線
¥1,687
日本人のための台湾学入門
¥1,039
昭和20年8月15日 文化人たちは玉音放送をどう聞いたか
¥1,265
新制中学の誕生
¥5,940
最初の哲学、最後の哲学
¥1,881
世界近現代全史1 近代世界システムの成立 上
¥1,760
帆船物語
¥880
世界の土偶を読む
¥2,420
ポイント詳細
通常ポイント
pt
ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。
【dカードならさらにおトク!】
さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。
お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください