図解入門 最新気象学のキホンがよーくわかる本[第3版]
![図解入門 最新気象学のキホンがよーくわかる本[第3版]](https://mw-cds.akamaized.net/MW-Product/380/246/22fc9834eb67b8ae8697764d1fabedac4537e7f5a9a9adce37a94792d56b3fc8/RS4A/thumbnail/cover.jpg?ivm=true)
購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
気象学は、私たちの日常生活に深く関わる学問ですが、物理学や数学を使うので、難解な学問というイメージを持たれています。本書は、物理や数学が苦手な人でもわかるように図版や説明にこだわり、気象学について基礎の基礎からわかるように解説した入門書です。なぜ朝の冷え込みは起こるのか、空が青く雲が白いのはなぜか、集中豪雨はどうやって発生するのかなど、気象学が簡単にわかります。新しい国際雲図帳に完全対応しました。
- 著者
- 出版社 秀和システム
- ジャンル
- シリーズ 図解入門 最新気象学のキホンがよーくわかる本[第3版]
- 電子版配信開始日 2018/03/24
- ファイルサイズ 93.02 MB