集英社 春マン!クーポン

子供の科学2021年10月号

購入済み

返品不可

シリーズ

全226冊

作品情報

※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。 ★特集 キミはどっち派? 最高の相棒決定戦!! イヌVSネコ ペットの王道といえば、イヌとネコ以外には考えられません。 しかしイヌやネコを飼っている人でも、どんな動物なのかは案外知らないのではないでしょうか? そこで、イヌやネコに詳しい動物学者の今泉忠明先生にお話を聞きました。 ●発酵と腐るはどう違う? おいしさをつくる微生物のはたらきに迫る! クサ〜い食べ物のヒミツ 世の中にはクサ〜い食べ物がたくさんあります。 それらがクサ〜いのに食べられる理由は、「発酵」というしくみが鍵を握っているようです。 発酵ってなんだろう? 腐っているのとは違うの? そんな疑問について知るために、明治大学の中島春紫先生にお話を聞きました。 ●世界を変えた科学と実験 100円ショップのレンズで挑戦! ヨハネス・ケプラーのケプラー式望遠鏡 月がきれいに見える日は、望遠鏡で見てみたい人も多いはず。 でも、残念ながら望遠鏡を持っていない、そんな人におすすめなのが、100円ショップで手に入る材料でつくる「ケプラー式望遠鏡」。 なぜ遠くの物が大きく見えるのか、その原理も解説しています。 ●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 たき火で料理をつくって食べよう! たき火料理をおいしくつくるには、炎の状態をしっかり見ることが大切です。 手軽な串焼きから、かたまり肉の調理、本格的なバウムクーヘンまで、おいしいたき火料理をつくってみましょう! ●別冊付録 モノのしくみがよくわかる サイエンス&テクノロジーまる見えポスター デジタルカメラのしくみ 身近なモノを徹底解剖するポスター付録が登場! 第1弾のテーマは「デジタルカメラのしくみ」です。 カメラや写真が好きな子に超オススメです。

作品をシェアする

同じ作者の本

誠文堂新光社(雑誌)のおすすめ本

趣味・スポーツ雑誌のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください