通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
養蚕と織物を担う女性、民俗行事を担う子供、社会の調整役としての老人。彼らを主人公に日本列島の歴史をたどると、従来の日本像をひっくり返す、新しい視座が開けてくる。歴史学と民俗学の泰斗が語りつくす、目からウロコの歴史世界。(解説:渡邉大門)
歴史の中で語られてこなかったこと おんな・子供・老人からの「日本史」
¥950
日本の最終講義
¥4,950
海と列島の中世
¥1,265
中世の罪と罰
日本中世都市の世界
¥1,485
中世の非人と遊女
¥1,100
中世再考 列島の地域と社会
¥825
日本社会の歴史 上
¥858
日本社会の歴史 中
日本中世の民衆像 平民と職人
¥836