通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
推理小説の歴史をひもとけば、『黄色い部屋の謎』や『アクロイド殺害事件』のように、犯人の意外性で売り出した名作があまた存在する。ところがこれまで、どんな物語にも不可欠な人物であるのに、かつてこれを犯人に仕立てた推理小説というのは、ただの一編もなかった。読者=犯人である。そのことに気づいた、推理作家たらんと志すかけだしのぼくは、犯人を読者に求めようとしたのだ。そう、この推理小説中に伏在する真犯人は、きみなんです!――推理小説の仕掛け人・辻真先の出発点となった名作登場。/解説=桂真佐喜
二十面相 暁に死す
¥770
村でいちばんの首吊りの木
¥737
盗作・高校殺人事件
¥850
仮題・中学殺人事件
たかが殺人じゃないか 昭和24年の推理小説
¥990
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 小説アンソロジー
¥1,578
赤い鳥、死んだ。
¥836
思い出列車が駆けぬけてゆく 鉄道ミステリ傑作選
¥950
殺人の多い料理店
馬鹿みたいな話! 昭和36年のミステリ
¥1,999
間の悪いスフレ
¥1,599
あの魔女を殺せ
夜の蔵書家
古本屋探偵登場
時空旅行者の砂時計
¥880
方形の円 偽説・都市生成論
¥924
死の10パーセント フレドリック・ブラウン短編傑作選
¥1,386
二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ
ダ・ヴィンチの翼
¥1,100
ナイフをひねれば
¥1,200
青の時間
ストックホルムの鬼
¥495
ノッキンオン・ロックドドア 公式シナリオブック
¥1,870
蜘蛛の牢より落つるもの
¥1,980