東京vs.名古屋vs.関西 春オシャレをヒッパレ!「ジモトの流行」/モヤモヤ吹き飛ぶ!「ボリュームUP!」のヘアカタログ/STORYライターたちのトレンド舞台裏/オシャレを変える!春スタートの「美習慣」
●器上手のコーディネート●坂本龍一教授の現在をめぐる「12」の物語●愛らし!小さきお雛様●いまに咲く、金子みすゞ●宝塚歌劇団宙組トップスター真風涼帆さん日々の暮らしを楽しく!豊かに!毎日の気分でお気に入りの器を選び、楽しむ──。上質な白の器を愛する人、現代作家の作品を集める人、骨董と新しいものをミックスで自在に楽しむ人……。考えてみると、器選びはおしゃれに似ているのかもしれません。楽しみ方は人それ
●創刊66周年企画 完全保存版 私の最高レストラン66●3つの美の世界遺産を訪ねて 絶景鉄道でゆくスイス●伝統工芸の美しい手業をテーブルに 漆器と豊かに暮らす●中村勘九郎×中村七之助×篠山紀信が語る 平成中村座の不思議●軽やかに進化した素材とデザイン 春、ジャケットで美しく●自身を託すフレグランスと出会う 最上級の香りを纏うという贅沢ほか※デジタル版には付録や記事が一部収録されない場合があります。
※「大橋くんとちょっと大人な会社帰りデート」「末澤誠也くんと春のドライブへ」は掲載されておりません大好きなGジャンとトレンチが戻ってきた!/デニム愛強め女子の2月の着回しDiary/敏感肌の正解スキンケア
MORE3・4月号合併号の見どころは「ほろ甘コーデが冬から春の最適解」と「春の“最強くびれヘア”Guidebook」特集。ほろ甘とは可愛いままで大人っぽくなれる、今らしいコーディネートテイストのこと。流行のツイード調素材やカーゴパンツ、デニムや透ける素材のブラウスなど、気になるアイテムの取り入れ方がすぐわかります。ほかにも「衣替えない」新定番服をスタイリスト石上美津江さんが提案する特集や、イガリシ
※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合、または掲載されないページがございます。※電子版には付録は付きません。特集「美容は私を幸せにしてくれる!」3月号は美容特集です。2023メイクトレンド予報、4人のアーティストによる春メイク、shucoさんに聞く大人のヘアケア、美を追求するMEGUMIさん、佐田真由美さん、神崎恵さんのリアルを徹底取材などなど。その他、上戸彩さんによるビューティページや、久し
●新しい季節にワクワクしたい!春いちばんのおしゃれプラン●【Book in Book】最愛ハワイGuide●シティ派もリゾート派も!楽ちんおしゃれな最旬フライトStyle●マインドに寄り添うベーシック・アイテム 私たちに必要な“3枚のシャツ”!●人気のレポート企画が復活!次世代ヒロインたちが輝く夜 憧れの舞踏会「デビュタント・バル」お出かけしたくなる春の本格的な到来に向けて2023年春夏のトレンド
●新しい自分に出会える学びの季節●バッグ&シューズ大新作展●脱・無難!な春アウター●#MeTooから5年、ハリウッドの現在●「ニューロダイバーシティ」ってなんですか?新しい年、新しい季節が到来。今こそ、気になっていた「学び」をスタートさせてみませんか?楽しみが広がる陶芸や料理などのレッスン、「大人の学び直し」に踏み切った彼女たちの体験談など、学ぶきっかけを見つけて、ネクストステップへ踏み出そう。ミ
※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合、または掲載されないページがございます。※電子版には付録は付きません。表紙の中谷美紀さんのように、「潤う暮らしでクリアに輝く」がテーマの3月号。巻頭では吉川ひなのさん、神崎恵さん、真飛聖さんがココロとカラダを潤わせる習慣を大公開。そのほか、カラーセラピーで楽しむお洒落、全身潤うスキンケア、お金に好かれるお財布ルールなど盛りだくさんでお届けします!
「World Fashion Secrets 世にもおしゃれな噂話」がテーマの今号は、まさに世界中の人々が注目する5人組グループ、NewJeansが日本のファッション誌で初カバーを飾ります。加えてティモシー・シャラメ&テイラー・ラッセルのインタビューや、なにわ男子 高橋恭平さんのファッションシューティングも実現。別冊付録では、ソウルで人気のビューティアドレスや、おすすめの美容アイテムなどを情報量た
マキア3月号の大特集は「『私』を知る診断&タイプ別美容」。“ぴったり”を見極めることがキレイへの最短ルート。楽しく自分を知って、明日からの美容に役立てて。その他、新作ブライトニング&UV特集など、今、気になるトピックが盛りだくさん。表紙は北川景子さんです。※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。※電子版には、特別付録「トランシーノ薬用 ホワイトニング
並び替え/絞り込み
並び替え
ジャンル
作者
出版社
その他