国富論 上下合本版

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

『国富論』1776年に出版されたアダム・スミスの『道徳感情論』(講談社学術文庫)とならぶ主要二大著作のひとつです。近代経済学の嚆矢とされ、社会思想史上の最重要古典でもあります。『国富論』の取り扱う主題は、多岐にわたり、分業の役割、貨幣の特徴、労働と利子についての考察、国家間貿易の意味、国家社会の発展段階とその特徴、分業と製造業の発展の関係、国家における軍隊の維持、道路、港湾、運河などのインフラストラクチャーの整備と維持、税金の種類と意味、会社による独占の問題、重商主義と重農主義の検討、公債についての考え方、などなどです。かつては、市場という「神の見えざる手」に委ね「レッセフェール(自由放任主義)」で、経済は自然と最善へと向かうと主張した書物と受け取られてきました。しかしそのような読み方は単純にすぎます。スミス『道徳感情論』とあわせて読むことで、真に国家が豊かになることの哲学を探究しています。

作品をシェアする

同じ作者の本

講談社のおすすめ本

人文・思想のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください