判断のデザイン (TEDブックス)

購入済み

シリーズ

全1冊

作品情報

明瞭(クリア)か不可解(ミステリアス)か、それが問題だ。何事も第一印象がすべて。その見た目をどう判断し、どうデザインすれば良いだろう?村上春樹作品(アメリカ版)の装幀でも知られる「世界一有名なブックデザイナー」が導入するのは「!/?」という基準だ。第一印象に必要なのは、明瞭さ(!)か、不可解さ(?)か、その両方か。ダブルクリップに地下鉄のポスター、ATMにタバコのパッケージ……身の回りにある様々な実例から、自らのブックデザインへの応用例まで。明瞭/不可解の尺度で世界の見方を再定義する、デザイン=認識の技術。「デザインという枠におさまる本でもない。たぶんこの本は『視点』に関わることを伝えるための本だ」……寄藤文平(解説冊子より)Small books, big ideas. 未来のビジョンを語る。人気のTEDトークをもとにした「TEDブックス」シリーズ日本版、第6弾。「第一印象にもとづいて、私たちは物事を判断します。そういうものなんです。ひどい、と思いますか?子供の頃、誰しもこう聞かされましたよね。『見た目で判断しちゃダメよ』。でも私たちはそうします。なぜなら、私たちは視覚重視の文化の中で生活していて、私たちの心はまず目に映るものに反応してしまうからです。本当の問題は、私たちが判断することそれ自体ではなく、どうやって判断しているかです。〔…〕デザインを例にとってみると、見た目で判断しちゃダメという決まりはまるで意味をなしません。そもそもの性質上、デザインは一目見た瞬間から判断を要求するものです。デザインというのは、な…

作品をシェアする

同じ作者の本

朝日出版社のおすすめ本

スマホ・PC・ITのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください