Essays on the History of Scientific Thought in Modern Japan

購入済み

シリーズ

全52冊

作品情報

This book covers the history of physics, chemistry, and pharmacology in modern Japan, focusing on the 1920s through the early 1960s. Led by the editor’s introduction, “A Portrait of the History of Scientific Thought,” readers will soon find themselves in the middle of a complex double narrative comprising both ‘the telling of history’ and ‘the telling of the history of history.’ In the end, readers will come to understand an intricate historical aspect, made possible through such a grand and meta-appreciation.

作品をシェアする

同じ作者の本

Japan Publishing Industry Foundation for Cultureのおすすめ本

人文・思想のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください