通常
pt
dカード利用でさらにポイント+2%
対応端末
PCブラウザ
Android(スマホ / タブレット)
iPhone /iPad
一人ひとりの生きる力をサポートするのが教育の使命。その思いのもと、どんな人でも、いつでもどこでも学べるよう改革を進めてきた二人の文部官僚。復古的なナショナリズムと、弱肉強食を放置する市場主義が勢いを増すなかで、加計学園の問題は起きた。この問題を再検証し、生涯学習やゆとり教育、高校無償化、夜間中学など一連の改革をめぐって、とことん語り合う。これからの日本、これからの教育を展望する希望の書である。
権力は腐敗する
¥1,760
面従腹背
¥1,200
官僚崩壊 どう立て直すのか
¥1,540
「自由」の危機 ――息苦しさの正体
¥1,166
昭和アイドル映画の時代
¥1,309
同調圧力
¥924
ハッキリ言わせていただきます! 黙って見過ごすわけにはいかない日本の問題
¥1,584
これからの日本、これからの教育
¥825
どこが、どう問題か?「憲法9条」問題のココがわからない!!【電子オリジナル版】
¥1,144
対論 教育をどう変えるか
¥1,870