Broad System of Ordering (BSO)

購入済み

作品情報

BSOはユネスコと国際学術連合会議(ICSU)が提唱する世界科学情報システム構想(World Science Information System or UNISIST programme)に基づき,国際ドキュメンテーション連盟(FID)を舞台に1970年代後半に開発された新しい一般分類表で,異なる索引言語間(分類表,件名標目表,シソーラスなど)の変換言語の役割をになう。 本書は英国BSO委員会のメンバーである著者が,内外の潜在的利用者にむけてBSOの全般について明快に記した英文図書である。

作品をシェアする

同じ作者の本

樹村房のおすすめ本

人文・思想のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください