えらべるクーポン(2025年7月)

まず、人を喜ばせてみよう

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

東京の隅っこにある小さな書店なのに、なぜ全国からお客さんが押し寄せるのか?まず、人を喜ばせることからすべてが始まる。普通ではあり得ない品揃えでお客さんを惹きつける、店主の人生哲学がぎゅっと詰まった1冊。【著者紹介】清水克衛(しみず・かつよし)書店「読書のすすめ」代表。逆のものさし塾主宰。NPO法人読書普及協会顧問。1961年東京都生まれ。大学在学中たまたま暇つぶしのために読んだ司馬遼太郎著『竜馬がゆく』第5巻との出会いがきっかけで、読書に目覚めるとともに、商人を志す。大手コンビニエンスストアの店長を10年間務めた後、1995年に東京都江戸川区篠崎で小さな書店を開業。「10年や20年前の本でも、大正時代に書かれた本であっても、その人が初めて読む本はすべて新刊」という信条のもと、常識にとらわれない知恵と情熱で商いを続けた結果、全国からお客さんが訪れる繁盛店となる。主な著書に、『「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。』『非常識な読書のすすめ』(いずれも現代書林)、『5%の人』『他助論』(いずれもサンマーク出版)など多数。【目次より】◆第1章 まず、先に相手に「幸せ」を配ってみる◆第2章 まず、なんにでも「おもしろさ」をくっつけてみる◆第3章 まず、「恋人」が10人いるとイメージしてみる◆第4章 まず、自分の「思い込み」を一度手放してみる

作品をシェアする

同じ作者の本

プレジデント社のおすすめ本

自己啓発のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください