生物の科学 遺伝 2016年9月発行号 Vol.70 No.5

購入済み

作品情報

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集I 植物ホルモンをめぐる最近の話題 特集I-総論 植物ホルモン研究の発展 特集I-1 オーキシン極性輸送 ─ 植物の“かたち”を生み出す原動力 特集I-2 サーモスペルミン:木部分化の鍵を握る低分子 ─ 遺伝子翻訳に関わるその特異な作用機構 特集I-3 ジベレリンシグナル伝達 ─ 受容体GID1と抑制因子DELLAの働き 特集I-4 ホルモンと作物 ─ イネの芒はどうして喪失したか? 植物ホルモンとの関係 特集I-5 細胞間シグナル分子を介した形態形成のコンピューターモデリング ─ 植物における自己組織的パターン形成 特集II 動植物の性別決定メカニズムの多様性 Y染色体はなくなるのか 特集II-総論 性染色体とは何か ─ その起源と進化 特集II-1 カエル性染色体のリサイクル 特集II-2 植物の性別決定メカニズムの謎 ─ 「柿」における性決定遺伝子の発見より 特集II-3 植物巨大Y染色体の遺伝子地図作成に成功 ─ Y染色体は進化の過程で大きな逆位を起こしていた 特集II-4 昆虫の性決定メカニズムの謎 ─ スプライシングによるスイッチとは 特集II-5 魚類の性決定遺伝子 ─ 多様な性染色体を生み出すメカニズム 特集II-6 消えるのかY染色体 ─ Y染色体を失った哺乳類 実験観察の勘どころ ヒト涙の抗菌効果を測る 生物に学べ「バイオミメティクス最前線」 [第5回]バイオミメティクスはきな臭い? ハイエンド研究・分析装置への招待状【Vol.1 電子顕微鏡】 [第3回]博物館と電子顕微鏡 ─ 名古屋大学博物館における走査電子顕微鏡の活用 大学入試「生物」を攻略する 新傾向の問題と対策 [第5回]センター試験─ 生物 裏山の昆虫誌[Vol.16]ハラビロカマキリ 国内トピックス/海外トピックス For your Lifework

作品をシェアする

同じ作者の本

エヌ・ティー・エスのおすすめ本

科学・テクノロジーのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください