53編の小宇宙 「生心臓を渡す女の子」「人を飲み込む水柱の立つ教室」 「居酒屋に来たの小さな大名行列」「上空3千mの高い高い」2P~5Pのお話を53編集めたショート漫画自薦集。角川書店「ザ・スニーカー」誌に2003年~2008年掲載の同タイトルの連載作品を中心に構成。2012年2月のCOMITIA99+X3にて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を電子書籍化。(全年齢向け:本文モノクロ:17
とあるレストランで、1人の美女が男を誘うかのような佇まいをしていた…。そして男とベッドを共にしたその女は、あろうことか自分の夫を迎えに寄越す。そして物語は螺旋階段のごとく…ぐるりと回り始めていく…。表題作の他、短編5作を収録。望月玲子先生のミステリー傑作選!
ぜいたくな暮らしをするには、お金持ちと結婚するしかない!! ――玉の輿(こし)を目標に、OL・未来(みき)が繰り広げる悪戦苦闘のブリッ子生活は、今日もドタバタがいっぱいです。お金の力は、真実の愛をしのげるのでしょうか……!? あの手この手の作戦も楽しいコメディの表題作のほか、深見先生が自薦する傑作短篇「ロスト・ラブ・ドライブ」「おいしいOLの召し上がり方」「ダウンタウンメモリー」など、全6編。
お笑い系Webマガジン・オモコロで公開された秀作マンガが一冊に! インターネットという自由な場だからこそ集まった、型にハマらない自薦作品集、創刊。何も考えずにゲラゲラ笑える話から、ちょっと人生に刺さる話まで、心のどこかに引っかかるマンガがここにある!【収録作品】漫画の最終回あるあるだけで作った最終回の漫画(かまど)こんな日もあったっていい 第1話(田島シュウ)サボり先輩 第1話(地球のお魚ぽんちゃ
お笑い系Webマガジン・オモコロで公開された秀作マンガが一冊に! インターネットという自由な場だからこそ集まった、型にハマらない自薦作品集、第2号。何も考えずにゲラゲラ笑える話から、ちょっと人生に刺さる内容まで、心のどこかに引っかかるマンガがここにある!【収録作品】リィンカーネーション!! 第1話(凸丿)こんな日もあったっていい 第2話(田島シュウ)サボり先輩 第2話(地球のお魚ぽんちゃん)メデュ
工業地帯N市の外れにある平屋に住まう網野家の三姉妹。彼女たちは、その風貌と数々の奇行から、こう呼ばれ恐れられていた。……「闇の三姉妹」!掲載のたびに読者がショック死すると噂される“心臓凍結!ハートFreezing4コマ“、それが『やみさん』だ!シトヘス恐怖漫画祭特別招待作…
1986年から1992年まで月刊コロコロコミックで連載された、伝説の熱血学園まんがの、作者自薦傑作集第二弾!「小学生編」の第一巻に続いて、この第二巻では「中学生編」の感動エピソードを収録。そのエピソードをつなぐのは、コロコロアニキ6号に掲載された、できた…
二人で旅行に行くと相性がもろに分かってしまうもの。ある日、運だけはめっぽう強い有馬係長が、商店街の抽選で温泉旅行券を当ててしまう。一緒に行く相手を探し始めたところ・・・!? 『相性』(第3話)。総務課がかつて取り逃した社長賞。捲土重来とばかり自薦…
プロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディア「Nadia」。このNadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramで活躍する約700名の料理家、料理研究家、フードコーディネーターで通称「Nadia Artist」と呼ばれる方たち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピはどれも「作りやすくて、美味しいレシピばかり」と人気を集めています。今回、その中から最も人気の
名だたる本格ミステリの書き手があなたを仰天させる!ミステリには不可欠のラストの驚き、どんでん返し。6人の作家が自作から「これは」というどんでん返し作品を自ら選び、読者に届けます。どうぞみなさん、だまされてください。
※電子版では、一部の広告ページが収録されておりません。【巻頭グラビア】あまつ様藤本和典 +ライカ SL2 【特集1】#エアコスイベ@フォトテク!尊すぎるコスプレ写真の世界コミケも中止、自粛で撮影にも出かけられない…。→→アニメ鑑賞、ゲームに没頭!!→→さらに美麗なコスプレ写真を欲してしまう...!!そんな飢餓状態の方々に、せめて誌面上で萌えと悶えを補給していただきたく、人気コスプ
人気声優・高野麻里佳(こうのまりか)のファースト写真集。彼女と過ごす夏休み、旅行をテーマに完全ロケーションで撮り下ろしがメインの一冊。そして、もう一つのテーマである、~おとなまりんか~。今までの彼女とは違う、初めて魅せる一面も垣間見れる、ファン必携の永久保存版です。本デジタル版は、高野本人が膨大な未公開カットの中からお気に入りをセレクトし、紙版から16ページ分を入れ替えた自薦集として新発売。
『Hanada』セレクション第一弾!激動の国際情勢の中で日本は何をすべきか?保守論壇をリードする櫻井よしこさんと一緒に、日本の問題点と解決策を考える一冊。日本のための言論活動を精力的に行っている櫻井よしこさんの「知的生活の方法」や、殺人的なスケジュールも初公開。読めば「明日から、自分も日本のために頑張ろう」と思うこと請け合いです。
大手商社の社内ミスコンで妍を競うマドンナたち。可愛くキュートなカマトトタイプの綾子、一見平凡だが、どこか安らぎを与える千佳、男性経験が多い成熟系のゆかり。自薦他薦を交えて、女たちの艶やかな戦いが始まった。期待の女流が描く長編エロス。
二千年の長きにわたる人生の大半を、悪魔と超自然現象の探求についやす謎の男、サイモン・アーク。本書は彼が対峙した多くの怪事件の中から、著者ホックの自薦作をまとめた、日本独自の短編集第2弾である。大企業が牛耳る街ベイン・シティーで発生した殺人の謎と、大学で進…
オカルト探偵アーク登場!73人もの人間が崖から飛びおりた、謎の大量自殺事件を取材に出かけたわたしは、現場の村で不思議な男性と知り合う。その男は、悪魔の存在証明や真の超自然現象を追い求め、世界を旅しているのだという。年齢2000歳とも言われる彼の名は、サイモン・…
並び替え/絞り込み
並び替え
ジャンル
作者
出版社
その他