小学校のとき、競技かるたという強い絆で結ばれた千早・太一・新の三人。新は福井の中学へ、太一は勉強の厳しい名門校へ進学する。ばらばらになっても、ひとりかるたを続ける千早。だが、太一は「かるたを辞める」と宣言し――。繊細に揺れ動く中学生の千早たちを、新鋭・遠田おとが気合たっぷりにスピンオフ・コミカライズ!
人気が止まらない「ピーチガールNEXT」が表紙で登場!巻頭カラーでは映画「ちはやふる ―結び―」に出演の男性俳優陣が夢の共演。内容は見てのお楽しみです。映画関連では末次先生と主題歌を歌うPerfumeの対談や「ちはやふる 中学生編」の漫画家・遠田おと先生が映画のルポ漫画を寄せてくれました。他にはクライマックスに向け俄然盛り上がってきた「空飛ぶタイヤ」や「屍活師 ~女王の法医学~」、久々に登場の「ギ
表紙&巻頭カラーで「ちはやふる」が登場。漫画では決戦の行方も気になります。巻中カラーで「ちはやふる 中学生編」がスタート。漫画を描くのは気鋭の新人・遠田おと先生です。ユキの過去が明らかになりつつありクライマックス感満載の「屍活師」、大人気のロング連載作「ハッピー!ハッピー♪」など期待感いっぱいの作品が満載です!【特別付録「ちはやふるフルカラー手帳2018」は紙版のみ付属します。】
表紙は「ちはやふる」が登場!巻頭カラーは「傘寿まり子」。コミックス1巻が好評発売中の「オオカミの住処」はカラー付きで登場。好調なスタートをきった新連載「ニコ色のキャンバス」や「新大久保で会いましょう」も元気に掲載です!クライマックス目前の「ちはやふる 中学生編」からも目が離せません。秋を彩る充実の一冊です!【電子版にのみ「はいからさんが通る」第1話と第2話が収録されます】
表紙は「ちはやふる」。千早と詩暢のツーショットが目印!巻頭カラーは読み切りが大好評だった「かぞくを編む」が連載となって登場。特別養子の問題に正面から挑む意欲作です。センターカラーで「おっさんずラブ」が連載スタート。この春、話題をさらったTVドラマのコミカライズはエンターテインメント性十分です。連載再開の「おこしやす、ちとせちゃん」に最終回を迎えた「ちはやふる 中学生編」など読み応えたっぷりの一冊で
表紙は「ちはやふる」。決戦の行方も大注目です。続編映画のキャストインタビューもスタート。初回は菫ちゃんを演じる優希美青さん! 巻頭カラーは「イシュタルの娘」。8年に及ぶ大河連載もいよいよ最終回!連載作家の皆さんによるトリビュート企画も豪華カラーページで掲載、必見です! 新連載第2回「ちはやふる 中学生編」も要注目です。ITANからは「能面女子の花子さん」が出張掲載。シュールでナイスなギャグが炸裂し
表紙は好調重版の「私たちはどうかしている」が登場。巻頭は実写映画の公開が待ち遠しい「ちはやふる」が登場。本編はもちろん、アニメ化の記事やキャラクター総選挙など内容盛りだくさんでお届けします。1巻が即日重版で勢いに乗る「ちはやふる 中学生編」は巻中カラーで登場!連載再開の「傘寿まり子」、新連載第2話の「ゆりあ先生の赤い糸」など見所満載です。【*ちはやふるキャラクター総選挙のプレゼント応募券は紙版のみ
表紙は「ハッピー!ハッピー♪」。巻頭カラーで香穂先生の新連載「新大久保で会いましょう」が連載スタート!巻中カラーで最新コミックス2巻が発売中の「ちはやふる 中学生編」が登場。家族をテーマにしたストーリーが好評の「雲一族と泥ガール」は今回が最終回!クライマックス目前の「屍活師 女王の法医学」、初登場のショート「ナマケものがナマケない」など見どころ満載の一冊です。
並び替え/絞り込み
並び替え
ジャンル
作者
出版社
その他