徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
子どもの6人に1人が貧困という日本社会。放置すれば43兆円が失われ、政府負担も16兆円増! 日本では衣食住に困るような絶対的貧困は少ない。しかしギリギリの生活で教育へお金をかけられない家庭の子どもは将来の選択肢がせばまり、大人になってから得られる所得が減るだろう。となると回りまわって国の税収は減少。彼らが職を失うことになれば、生活保護や失業保険といった形で支出は増大する。子どもの貧困は「かわいそう」などという感情的な問題だけではなく、私たち一人ひとりの生活を直撃する重大な社会問題なのだ。 本書では、データ分析、国内外での取り組み事例紹介に加え、生活保護世帯、児童擁護施設、ひとり親家庭の当事者たちへインタビューを収録。【おもな目次】<第1章 子どもの貧困大国・日本><第2章 子どもの貧困がもたらす社会的損失><第3章 当事者が語る「貧困の現場」><第4章 貧困から抜け出すために><第5章 貧困対策で子どもはどう変わるのか><第6章 子どもの貧困問題解決に向けて>
- 著者
- 出版社 文藝春秋
- ジャンル
- レーベル 文春新書
- シリーズ 徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃
- 電子版配信開始日 2016/10/21
- ファイルサイズ 8.60 MB