消え果てた昭和の鉄道名場面 激動の国鉄、私鉄の写真記録

消え果てた昭和の鉄道名場面 激動の国鉄、私鉄の写真記録

通常

pt

dカード利用でさらにポイント+2%

対応端末

  • PCブラウザ

    PCブラウザ

  • Android(スマホ / タブレット)

    Android
    (スマホ /
    タブレット)

  • iPhone / iPad

    iPhone /
    iPad

新刊アプリ通知を受け取る

作品をシェアする

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。鉄道において昭和40年代~60年代は蒸気機関車の引退や、多くの路線の廃止があった激動の時代でした。そしてもっとも大きなできごとが国鉄の解体。激動の昭和を象徴する鉄道シーンに立ち合ってきた鉄道専門のフォトライブラリー「レイルウエイズグラフィック」が収蔵する貴重な写真の数々から、昭和の鉄道名場面を選りすぐって掲載し、解説した一冊です。【目次】1章 話題になった昭和鉄道トピックス2章 消え果てた昭和らしい鉄道シーン3章 サヨナラローカル線4章 カメラマンが立ち合った鉄道ワンシーン5章 鉄道とともに変わる街の風景6章 国鉄消滅の瞬間を撮った

商品情報

作品をシェアする

同じ作者の本

天夢人のおすすめ本

趣味のおすすめ本

カート