中東の対立の根幹、宗派争い前面に─内憂外患のサウジ、イランとの確執深刻化

購入済み
シリーズ
全0冊
|
作品情報
サウジアラビアは1月2日、イスラム教シーア派指導者ニムル師や国際テロ組織アルカイダのメンバーら47人の死刑を執行した。約1年前にアブドラ前国王が死去したのを受けて異母弟のサルマン国王が即位した後、サウジは積極的な外交・安全保障政策に転じており、イランの反発も予想されたニムル師の死刑執行は、こうした路線に沿う。ただ、積極路線への転換は、宿敵であるイランの台頭や原油価格の低迷などサウジが内外で抱える懸念を反映している。イランとの覇権争いは、王室の安定支配を揺るがしかねない。※本作品は、e-World Premium Vol.25(2016年2月号)に掲載済みです。
- 著者
- 出版社 時事通信社
- ジャンル
- シリーズ 中東の対立の根幹、宗派争い前面に─内憂外患のサウジ、イランとの確執深刻化
- 電子版配信開始日 2020/04/14
- ファイルサイズ 0.37 MB