建築の仕組みが見える01施工がわかる木造住宅入門

購入済み
作品情報
「建築の仕組みが見える」シリーズ第1弾は≪施工がわかる木造住宅入門≫ 設計監理・施工のポイントから重要な納まり、構造の知識まで、豊富な現場写真&図解で分かりやすく解説! 住宅を建てるうえで、重要となるのが設計監理や施工管理。 しかし、省エネ化や構造基準の見直しなど住宅事情の変化もあり、すべての工程を把握するのはなかなか難しいもの。 そこで本書では、木造住宅が“できるまで”を半年間にわたり密着取材! 1万枚を超える現場写真のなかから、設計監理・施工管理のポイントがひと目で分かる写真を厳選して、工程ごとにその内容を詳しく解説しています。 また、写真では見えない重要な納まりや仕上げのバリエーションなどを図解することで、隙のない内容になっています。 紙面では、現場監督や大工、鳶、設計者、建て主といった家づくりにかかわるすべての人がかわいいキャラクターに変身して登場! ポイントを一緒に楽しく解説してくれます! さらに、本書の内容への理解がさらに深まる“特別動画”の付録つき。 意匠・構造の実力派設計者が特に重要となるポイントを深く解説しているので、必見です!(動画の視聴は購入者限定です) 初学者はもちろん、中堅・ベテランさんにとっても、実務のおともとして長く役立つこと間違いなしです!
- 著者
- 出版社 エクスナレッジ
- ジャンル
- 電子版配信開始日 2025/02/28
- ファイルサイズ 47.02 MB