シニアライフの人生設計
購入済み
作品情報
自分の5年先、10年先、30年先—— 理想の第2の人生、設計できてますか? 第2の人生設計を考えるにあたり、こんなお悩みはありませんか? ・これから定年退職を迎えるにあたり、定年後の生活に不安がある ・人生100年時代にふさわしいシニアライフのプランをつくりたい ・時間的なゆとりとお金の安心だけでは何か満たされない ・自分らしい充実した第2の人生をどう送ればよいかわからない シニアライフの人生設計にとって大切なことは、自分自身と向き合い、自分にとって何が本当に重要なのかを見極め、それに向かって行動することです。 これまでの人生80年時代の価値観では、退職後の人生を描くのは困難です。そこで本書は、人生100年時代にふさわしいライフスタイルの考え方と、長期的な目標設定の重要性を解説。あなたがこれからどんな挑戦や夢をもつべきか、具体的な指針を与えます。 著者は定年退職後、自らの人生に向き合い、何を目指し、どのように生きていくべきかを深く考える過程で、独自のライフデザインプログラムを開発。ライフデザイン講師としてこれまで延べ1,000人を超える方々に人生設計の指導を行ってきました。 本書では、その経験をもとに、50代以上の方々が自分の人生を再設計し、長期的なビジョンをもって自分らしい「シニアライフ」を生きるための実践的な考え方やツールを提供します。単に頭で「わかる」だけでなく、読者の皆さまも「実践できる」ようまとめました。
- 著者
- 出版社 ごきげんビジネス出版
- ジャンル
- 電子版配信開始日 2024/10/11
- ファイルサイズ 5.54 MB