dブックデー

腸腰筋で体幹つなぎ

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。●体の動きをコントロールする司令塔が「体幹」です。この体幹と頭から足裏までの全身が無理のない形でつながることで、本来の痛みなく動く体を手に入れることができます。●「体幹つなぎ」に重要な役割を担うのが、今、整体や作業療法の世界でも注目されているインナーマッスルの腸腰筋です。本書では「腸腰筋をいったん縮めて引き伸ばす」ことで、無理なく「体幹つなぎ」ができる方法を紹介しています。●「体幹つなぎ」は、痛いものでもきついものでもありません。むしろ、体のつながりを感じながら気持ちよく動かすことのできるメソッドです。●PCやスマホ操作、立ち座り、階段の上り下りなどの日常動作での体幹つなぎの方法を紹介。忙しくて体を整える時間がない人は、朝ベッドの上で、家事をしながら、通勤時間や仕事の合間に実行可能です。●ばね指、腰痛、股関節痛、ひざの痛みなどの痛みのある人にも効果がばつぐん。体に負担がかからないので、年齢を問わずだれでも挑戦できて、生活習慣の一つとして取り入れることができます。自分で自分の体がコントロールできるようになれば、自然に美しい体になります。著者プロフィールうまさきせつこ外山千鶴、泉克芳、折田克子に師事、モダンダンスの指導を受け、多くの公演に出演。平行して、田口恵里子のバレエクリニックで、カラダの基礎の基礎を学ぶ。1987年に、高石市教育委員会主催モダンバレエ講座、1997年より「うまさきせつこモダンバレエ研究所」を開設。2011年より自ら編み出した「うまさきせつこのボディコントロール」を展開。メルマガ、マイベストプロ、各SNSなどで無理なく、痛みのない体の使い方、あきらめなくても自分がしたいジャンルの踊りを踊ることも、したい競技のパフォーマンスを上げることのできる体幹主導の体の提案をしている。また、神戸、大阪、東京でのリアルレッスンをはじめ、全国各地、海外へのオンラインレッスンで、痛みや体の動かし方で悩む人々を対象に精力的な指導を行っている。2020年11月「うまさきせつこのボディコントロール」が商標登録として認められる。2023年1月「うまさきせつこのボディコントロール協会」設立。

作品をシェアする

同じ作者の本

日東書院本社のおすすめ本

暮らし・健康・子育てのおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください