釣りバカ解体新書 みんなが知らない釣りとビジネスの意外な関係 人生100年時代のライフワーク

釣りバカ解体新書 みんなが知らない釣りとビジネスの意外な関係 人生100年時代のライフワーク

通常

pt

dカード利用でさらにポイント+2%

対応端末

  • PCブラウザ

    PCブラウザ

  • Android(スマホ / タブレット)

    Android
    (スマホ /
    タブレット)

  • iPhone / iPad

    iPhone /
    iPad

新刊アプリ通知を受け取る

作品をシェアする

あらすじ

「人生100年」と言われる現代。しかし、1年先の予測もつかない不確実な現代。 漠然とした不安が広がるこの社会で私たちは何を頼りに、何を生き甲斐に生きてゆけばよいのか。 「そのヒントは、釣り(人)にあり」と、著者は説きます。 —そんなバカな!の声が聞こえます。本書はそんなバカな!を「釣りバカ」が説く本です。釣り人には大いなる自信と釣りに行く口実を、釣らぬ人には「釣り人から学べ」と伝える提言書です。—(本文「はじめに」) そもそも釣りは、石器時代の太古からSNSで情報飛び交う現代まで、世界中で楽しまれてきました。 時代も場所も超越したその普遍性の中に、実は豊かな人生を見つけるための「羅針盤」が隠されているとしたら? そして、中国のあの有名な諺。 永遠に、しあわせになりたければ釣りを覚えなさい。—中国古諺— (開高 健『オーパ!』より) 事業開発とコンサルティングを嗜み、フライフィッシングをこよなく愛する釣り人の著者が、 本書で釣りの秘密を解き明かし、100年人生を楽しく生き抜く「ライフワーク・シフト」を提言します!

商品情報

作品をシェアする

同じ作者の本

つり人社のおすすめ本

スポーツ・アウトドアのおすすめ本

カート