論理と感性を磨く!クリティカル・シンキング

購入済み
シリーズ
全1冊
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。今必要とされているのは、論理的思考だけじゃなく、「論理+感性」の思考法「論理的思考」が今、改めて注目を集めています。生成AIの登場により、「問い」や「プロンプト」でその重要性が増す一方で、論理的に考えるだけでは問題が解決しない場面もあります。前提が誤っていたり、相手の感情への考慮が不足したりする場合、実践的な解決にはつながりません。本書では、こうした課題に対応する思考法「クリティカル・シンキング」を紹介します。これは、自分の考えを客観的に検証し、より良い結論を導くための方法です。「この考えで十分か?」「他に考慮すべき点はないか?」「他者はどう感じるか?」といった問いを通じて、多角的に物事を捉える力を養います。論理思考が「正しい道筋で考える」スキルだとすれば、クリティカル・シンキングは論理思考を超える、関係者を巻き込み、結果につなげる思考法とも言えます。自分ではしっかり考えているつもりでもうまくいかないのは、その考えが自分の思いつきにとどまり、客観的にチェックできていないからかもしれません。本書では、「無人島からの脱出」「アイツを攻略せよ」「消えた!? 『超巨人モンブあん』のナゾ」という3つの不思議なストーリーを通じて、グロービスMBAの人気科目「クリティカル・シンキング」のエッセンスを実践的に学ぶことができます。主人公と共に課題解決に挑戦しながら、自然とスキルが身につく仕掛けになっています。細部にまでユーモアを散りばめ、楽しく読み進められる一冊です。この一冊を通して、あなたもクリティカル・シンカーとしての第一歩を踏み出せるはずです!
- 著者
- 出版社 クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- ジャンル
- シリーズ 論理と感性を磨く!クリティカル・シンキング
- 電子版配信開始日 2025/03/04
- ファイルサイズ - MB