パソコン音痴の中高年向けプログラミング超入門〜未来をあなたの手に。

購入済み
シリーズ
全1622冊
作品情報
さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度) 【書籍説明】 職場では、パソコンが使えないと仕事ができない環境になり、仕方なくパソコンを使っている中高年のサラリーマンの方、少しでもパソコンを使えるようになりたいと思い、パソコン教室に通っている方あるいはインターネットのパソコン教室を受講している方、そんな方たちにもう一歩パソコンの世界に踏み込んでもらい、パソコンの面白さを味わってもらいたいと思い、パソコンの世界への入門書として読んでいただきたいです。ただ、パソコンを操作するのではなく、自分の思っていることをパソコンができるようにしたいとは思いませんか? 最初は、みんな同じです。パソコンのことは何もわかりませんでした。パソコンのON/OFFもわかりませんでした。 この書籍は、仕方なくパソコンを使っている方、パソコン教室に通っているけど進歩しない方が読み進んでいくうちにパソコンのプログラミングが書けてしまいます。 そうすると、次のようなことを体感することができます。 ・職場では、効率的に仕事ができるようになります。 ・プログラミングをやることで、人生に楽しみを発見できます。 ・パソコンの理解が深まり、パソコンが得意になります。 ・中高年の方には、特に第2の人生への指南となり、前進する勇気をもらうことができます。 まずは、パソコンスキルチェックで自分自身のスキルを知り、エクセルの開発機能を使って、簡単なプログラミングをしてもらうことで、パソコンの楽しさを味わってください。 す… 以上まえがきより抜粋
- 著者
- 出版社 まんがびと
- ジャンル
- シリーズ 10分で読めるシリーズ
- 電子版配信開始日 2016/12/24
- ファイルサイズ 0.65 MB