※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。今回は、ハラスメントがテーマです。職場でのさまざまなグレーな行為を、40オヤジ&25~44歳の大人女子に、アウトか? セーフか? を主観的に判定してもらいました。この特集ではセクハラとパワハラを取り上げていますが、どちらにも該当する事例も多く、ハラスメントというのは、複雑な要素が絡み合っているんだなー、と思ったHDP編集部です。例として、こんなCASEはアウトかセーフか判定してもらっています。(CASE1)女性社員の髪型、ネイル、洋服などの細かい変化を見逃さず、「似合っている」「いいね」「オシャレ」などと、男性上司や男性同僚が一声かける(CASE2)「出会いの場になれば」と思った男性上司が、個人的な合コンに、女性部下を誘うアンケート結果は、もちろん違法性の基準とは異なりますが、「あー、世の中のセクハラとパワハラの認識って、こんな感じなのね」と、知ってもらえれば幸いです。