新沖縄文学96号

購入済み

返品不可

シリーズ

全1冊

作品情報

戦後沖縄の文学や論壇をけん引し、1993年95号で休刊した雑誌『新沖縄文学』を32年ぶりに96号として発行。特集1「沖縄文学の現在地」、特集2「戦後80年への視座」。総勢50人が参加し「沖縄のいま」を1冊に。沖縄を代表する小説家の目取真俊、崎山多美の書き下ろし短編をはじめ、又吉栄喜らが沖縄文学について語った座談会などを収録し、沖縄文学の現在地を探る。第50回新沖縄文学賞受賞作「ユナ」(名和純作)を掲載。特集2では沖縄戦研究、平和教育や表現、戦後政治を考える論考を載せた。表紙は沖縄戦をテーマにした美術家・山城知佳子の映像作品「沈む声、紅い息」。第46回野間文芸新人賞の豊永浩平がウチナーグチについて書いたエッセーや、第69回岸田國士戯曲賞にノミネートされた兼島拓也作「花売の縁オン(ザ)ライン」、漫画家・大白小蟹が書き下ろしを発表。その他、写真グラビア、時評、詩歌も掲載。

作品をシェアする

同じ作者の本

沖縄タイムス社のおすすめ本

古典文学・文学史・作家論のおすすめ本

チェックリストに追加しました
クリップボードにURLをコピーしました
カートに追加しました
お気に入りに登録しました
作者をフォローしました

ポイント詳細

  • 通常ポイント

    pt

    ご購入額に応じて、dポイントを還元いたします。還元するdポイント数はご購入代金100円(税抜)につき1ポイントです。

【dカードならさらにおトク!】

さらにdカードをご利用の場合、ご購入代金100円(税込)につき2ポイントを加算し還元いたします。

  • dポイントによるお支払いはポイント進呈の対象外となります。
  • 開催中のキャンペーンにより、還元されるdポイント数は変動いたします。
dカードのお申込みはこちら

お手数ですが、ログイン後に再度登録をお試しください